ZenWorks Licensing
  • ホーム・Home
  • ブランド・Brands
    • Angeline Melin
    • Aspen Brand
    • Baro Sarre
    • Bishopparigo
    • BuzzingBOTS
    • CATS
    • Clemence G
    • Donnay
    • Gwenaelle Trolez
    • I Like Birds
    • Kukuxumusu
    • Misteratomic
    • No Fear
    • Red Nose
    • Simon's Cat
    • Slazenger
    • The Phantom of the Opera
    • Title
    • Zorro
  • ソリューションズ​・Solutions
    • コンサルティング・Consulting >
      • BuzzingBOTS
      • Kensin
      • Kikkoman
      • Soon
    • Total Licensing(B2Bライセンシング媒体・B2B Licensing Media) >
      • Total Licensing誌
      • 週刊eニュース Total Licensing Report
      • ウェブサイト・Website
      • Total Brand Licensing誌
      • Total Art Licensing誌
      • Total Licensing China誌
      • Total Licensing Australia誌
      • 業界イエローページ Total Licensing World
      • 広告掲載・Advertising
      • 広告パッケージ・Advertising Packages
      • ニュース掲載 ・News Submissions
    • Informa Markets・インフォーマ マーケッツ(ライセンシングトレードフェア) >
      • Licensing Expo・ライセンシングエキスポ
      • Brand Licensing Europe・ブランドライセンシングヨーロッパ
    • New Alchemy Solutions・ニューアルケミーソリューションズ
    • Kilogrammedia(業界広報・PR)
    • トレードショー・Trade Shows
    • 業界アワードサポート・Industry Award Support
    • セミナー・Seminars
    • Brands Seeking Agents・ブランドのエージェントを募集中 >
      • Akira Otsuka・大塚朗
      • Shigemi Hijikata・土方重巳
  • 英語研修・Licensing English
    • 現在のプログラム・Current Programs
    • 今後のプログラム・Upcoming Programs
    • 過去のプログラム・Completed Programs
    • EGL参加規定。Course Participation Policies
  • 会社情報・About ZenWorks
    • ご 挨 拶・CEO Message
    • 会社概要・Company Profile
    • プレスリリース・Press Releases
    • 過去トッピクス・Past Topics
    • お問い合わせ・Contact
    • プライバシーポリシー・Privacy Policy

トレードショー Trade Shows

グローバル見本市アシストサービス  Global Trade Show Assistance Service
現在 対応状況可能な見本市・We can currently assist with the following trade event(s)
Picture
対面・In-person​: 2022年5月24日〜26日@ラスベガス・24 to 26 May 2022@Las Vegas
オンライン・Online: 2022年5月26日~6月3日・26 May - 3 June 2022​

ウエブサイト・Website: https://www.licensingexpo.com/en/home.html
Picture
対面・In-person​: 2022年9月20日〜22日@ラスベガス・20 to 22 September 2022@London
オンライン・Online: 開催は未定。改めてご確認ください。
Not yet decided. Please check back again.
ウエブサイト・Website: https://www.brandlicensing.eu/en/home.html​
ご相談・見積依頼・CoNTACT US・REquest A Quotation
Picture
Picture
世界中のライセンシング・コンテンツトレードイベント・Licensing and content trade events around the world
世界のライセンス業界団体であるLicensing Internationalによると、2020年の世界のコンテンツライセンス市場は、小売価格で約2,928億米ドル(約36兆5,900億円)となっています。無数の消費者向け小売キャンペーンを成功に導く原動力となる継続的に成長するビジネス分野として、ライセンスビジネスの大きなシェアは、世界中のライセンス見本市で行われています。パンデミックの間、多くの見本市が仮想・オンラインプラットフォームで実施されましたが、コロナウイルス風土病になるため、(2022年4月現在)主要な対面式の見本市が今再び戻りつつあります。ライセンシングは人を中心としたビジネスとしてよく知られているため、オンラインのトレードイベントの結果はまちまちで、多くの業界関係者が対面式イベントの復活を歓迎しています。
 
一般に、ライセンシング・トレードショーは2つのグループに分けられます。

まず、国際的な地域市場をカバーするメジャーな見本市:ラスベガスのLicensing Expoは、一般に「世界最大のライセンシング・トレードショー」として知られているが、北中南米市場に焦点を当て、ロンドンのBrand Licensing Europeは、イギリス、ヨーロッパだけでなく、ロシア、アフリカ、中東を含む広い地域をカバーしています。香港国際ライセンシングショーは、東アジア地域全体をカバーしています。これらの展示会は、20年以上の歴史があります。

次、国内市場向けのライセンス見本市である。東京のライセンシングジャパン、パリのCoBrandz、ソウルの韓国キャラクターライセンシングフェアなど、10年以上の歴史を持つ展示会が多くあります。 そして、新興国市場の需要に応えるために開催される若いショーも多くあります。

当社代表は、世界各国の見本市に出展者、来場者、コンサルタントとして参加した長年の経験と専門知識を有しています。弊社は、見本市において、日本のブランドオーナーのクライアントのために、国際的な存在感を確立し、国際市場を開拓してきた実績があります。

国際ライセンス見本市への訪問および出展のためのコンサルティングおよびコーディネーションサービスを提供します。 当社の専門知識と豊富な業界経験に加え、文化的背景やビジネスプロトコルを理解しているため、プロフェッショナルで適切なサービスを提供することが可能です。
  • 会期前:展示会参加戦略、目標設定、「訪問か出展か?」、展示会情報、参加選定、準備、ビジネスマッチング、潜在顧客調査、訪問ロジスティックス(参加登録、ホテル、フライト)、ブースロジスティックス(ディスプレイ戦略、資材デザインと制作)など。
  • 会期中:現地でのコンサルティング、ネットワーキング、ビジネスマッチング、会議出席、通訳、ブース運営・アテンドなど。
  • 会期後:戦略、商談フォロー、商談の成果分析と優先順位付け、商談後の交渉など。
  • 通訳:見本市の主催者が提供する通訳は、ジェネラリストであったり、英語の大学生であったりしますが、私たちは、ライセンスや内容を熟知しています。弊社は、ビジネスミーティング、プレゼンテーション、ネットワーキング/ソーシャルイベントでの通訳を承ります。また、オンライン通訳も行っています。
  • 翻訳:効果的なトレードショーへの参加に必要な、あらゆる種類のオンラインおよびオフラインの日本語・英語資料について、専門的なライセンスとコンテンツの翻訳を提供します。ブランド資料、フライヤー、プレゼンテーション、企業情報、ウェブサイト、SNSプロフィールなどがこれにあたります。

価格(サービス例、消費税別)
  • 通訳:1時間¥10,000、2時間¥19,000、3時間¥27,000。1日(6時間)の特別料金もあります。通訳サービスには、専門家によるコンサルティングは含まれません。通訳を含むコンサルティングのお見積もりは、お問い合わせください。
  • 見本市来場者登録  1名につき4,000円。(2時間以上の通訳をご契約の企業様は無料です。)
取引実績一例 Client Examples
Picture
Total Licensingオンラインブース・Online/Virtual Booth
In 2020, the global content licensing market was worth approximately US$ 292.8 billion (approximately JPY 36.59 trillion) at retail according to Licensing International, the global licensing trade association. As a continually growing business sector that is the driver behind countless successful consumer retail programs, a large share of licensing business is done at licensing trade fairs around the world. While a number of trade shows were conducted on virtual platforms during the pandemic, as the coronavirus becomes endemic, (as of April 2022) major in-person trade shows are now returning again. With licensing being well-known as a people-centric business, results for online trade events have been a mixed bag and many industry players are welcoming the return of in-person events.

Generally speaking, licensing trade shows fall into two groups.

First are the "majors" covering international regional markets - Licensing Expo in Las Vegas - generally known as the "largest licensing trade show in the world" - focuses on the North, Central and South American markets, Brand Licensing Europe in London covers a wide geographical range attracting not just UK and Europe but also Russia, Africa and the Middle East. The Hong Kong International Licensing Show covers the entire East Asian region. These shows have been around for two decades or more.

Second are the licensing trade fairs for domestic markets. Many shows such as Licensing Japan in Tokyo, CoBrandz in Paris and the Korea Character Licensing Fair in Seoul have been established for more than ten years.  And then there are many younger shows that take place to serve emerging market demand.

Our company president has many years of experience and expertise participating in trade fairs around the world as an exhibitor, visitor and consultant. ZenWorks has a strong track record at trade fairs in establishing an international presence and developing overseas markets for Japanese IP owner clients.

ZenWorks is pleased to offer consulting and coordination services for visiting and exhibiting at international licensing trade fairs.  Our expertise and extensive industry experience, combined with our understanding of cultural backgrounds and business protocols, ensures we can provide a professional and relevant service. 
  • Pre-fair: including trade show participation strategy, goal building, "visit or exhibit?", trade show information, participation selection, preparation, business matching, potential client and research, visit logistics (registration, hotels, flights), and booth logistics (display strategy, materials design and production).
  • At the fair: including on-site consulting, networking, business matching, meeting attendance, interpretation, booth management and attendance.
  • Post-fair: including post-fair strategy, meeting follow-ups, business meeting outcome analysis and prioritization, post-fair negotiations
  • Interpretation: unlike interpreters provided by trade fair organizers who are either generalists, or maybe English-language university students, we speak speak and know licensing and contents. ZenWorks is available to interpret at business meetings, presentations, and networking/social events. Besides in-person events, we also provide online interpretation.
  • Translation: we provide specialist licensing and content translations for all types of online and offline Japanese and English-language materials needed for effective trade show participation. These include brand decks, flyers, presentations, corporate information,  websites and social media profiles.

​Pricing (example services; excludes Japanese consumption tax)
  • Interpretation:1 hour ¥10,000, 2 hours ¥19,000, 3 hours ¥27,000. Special full day (6 hours) rate available. Interpretation services do not include specialist consulting. Please contact us for consultation quotes that include interpretation. 
  • Trade show visitor registration:  ¥4,000 per person. (Free for companies contracted for over 2 hours of interpretation)
ライセンシング・トレードイベント・データベース​・Licensing Trade Events Databases
  • Licensing International(世界的なライセンス産業の業界団体・Global licensing industry trade association)
  • Total Licensing(世界111カ国、87,000人のB2B読者を持つライセンスビジネス専門メディア・Licensing business media with 87,000 B2B readers in 111 countries)

ZenWorks SNS (Social Media)
© ZenWorks Co., Ltd. All Rights Reserved. Brands © & TM the Respective Owners 
  • ホーム・Home
  • ブランド・Brands
    • Angeline Melin
    • Aspen Brand
    • Baro Sarre
    • Bishopparigo
    • BuzzingBOTS
    • CATS
    • Clemence G
    • Donnay
    • Gwenaelle Trolez
    • I Like Birds
    • Kukuxumusu
    • Misteratomic
    • No Fear
    • Red Nose
    • Simon's Cat
    • Slazenger
    • The Phantom of the Opera
    • Title
    • Zorro
  • ソリューションズ​・Solutions
    • コンサルティング・Consulting >
      • BuzzingBOTS
      • Kensin
      • Kikkoman
      • Soon
    • Total Licensing(B2Bライセンシング媒体・B2B Licensing Media) >
      • Total Licensing誌
      • 週刊eニュース Total Licensing Report
      • ウェブサイト・Website
      • Total Brand Licensing誌
      • Total Art Licensing誌
      • Total Licensing China誌
      • Total Licensing Australia誌
      • 業界イエローページ Total Licensing World
      • 広告掲載・Advertising
      • 広告パッケージ・Advertising Packages
      • ニュース掲載 ・News Submissions
    • Informa Markets・インフォーマ マーケッツ(ライセンシングトレードフェア) >
      • Licensing Expo・ライセンシングエキスポ
      • Brand Licensing Europe・ブランドライセンシングヨーロッパ
    • New Alchemy Solutions・ニューアルケミーソリューションズ
    • Kilogrammedia(業界広報・PR)
    • トレードショー・Trade Shows
    • 業界アワードサポート・Industry Award Support
    • セミナー・Seminars
    • Brands Seeking Agents・ブランドのエージェントを募集中 >
      • Akira Otsuka・大塚朗
      • Shigemi Hijikata・土方重巳
  • 英語研修・Licensing English
    • 現在のプログラム・Current Programs
    • 今後のプログラム・Upcoming Programs
    • 過去のプログラム・Completed Programs
    • EGL参加規定。Course Participation Policies
  • 会社情報・About ZenWorks
    • ご 挨 拶・CEO Message
    • 会社概要・Company Profile
    • プレスリリース・Press Releases
    • 過去トッピクス・Past Topics
    • お問い合わせ・Contact
    • プライバシーポリシー・Privacy Policy